土曜日の朝はお寺の行事と草取り隊が重なってしまったけれど、どちらのも凄技で出席しました。
草取りは今回で2回目。普段食べさせていただいている有機栽培野菜の畑に行って年一回だけど、雑草取りです。今年はにんじん畑でした。でもね、あまり雑草が生えてなくて取り甲斐がなかったから今年は充実感10%かな。地下足袋持参の本格派の人もいて、私も地下足袋欲しくなりました。おしゃれですよね、、、、昔、マルジェラも足袋靴出してたっけ。足袋靴下も出してた。私がパリにいる時に日本人の友達が足袋靴買って履いてました。あれは日本でも流行ったのかな。。。。
それは置いといて、農薬使ってない畑の土ってホントやわらかくて気持ちい。綺麗な色の土。ふかふかで、生きてる感じがします。だから有機栽培なんでしょうけど。でも作業は大変ですよね。私なんかは2時間の作業なのに、ヘトヘトになりました。そして、買い物券をもらい終了。あわててお寺に戻ったら、行事の終了1分前でした。皆に「どうして、顔そんなに赤いの?」って聞かれて、、、、、、
0 件のコメント:
コメントを投稿